中地区

※ID/パスワードが必要

    
                □ 中地区 及び 本部 行事計画 □    (更新日:2025.7.27)

   ■実施済■    5月17日(土) : 地区総会(南市民センター)/懇親会(木曽路大橋店)
   ■実施済■    7月19日(土) : 夏季懇親会(焼き肉きんぐ清水店)
   ■計 画■    9月2日〜4日 : 工場見学・社会見学(大阪・関西万博)
   ■計 画■    9月27日(土) : サマーパーティ(頤和園)
   ■計 画■    9月〜10月  : 中地区工場見学(未定)
   ■計 画■    1月24日(土) : ボウリング大会&新年懇親会(海鮮屋台おくまん大橋店)
   ■計 画■    3月14日(土) : 九国博or博物館or美術館



2025年(令和7年度)


夏季懇親会(焼肉会) 開催(2025.7.19)
 7月19日(土)12時から、中地区の夏季懇親会(焼肉会)を南区清水町の「焼肉きんぐ」にて、初参加の 岡本良一さんを含め19名の参加で開催しました。暑い屋外でのバーベキューから涼しい屋内での焼肉会に変更しての懇親会でした。 下見時に5テーブルを予約出来たので各テーブル4名でゆったりと飲食できました。各テーブル60代(7名) 70代(10名) 80代(2名)の方が 分散して懇談出来る様に事前に座席を決めて着席頂きました。
 戸田幹事の挨拶、乾杯の音頭でいよいよ開始です。全てタブレットによる注文で戸惑いましたが操作に慣れた若手が次々に注文し、先輩の焼肉奉行が 手際よく調理して時間制限のある中でしたが皆さん大いに肉類、サラダ、海鮮類、冷麺 等々食べて飲んで語らって大満足のあっという間の100分間 でした。周りを見渡すと昼間にかかわらず満員状態の活況でした。
来年もまたここで開催との意見がある中、懇親会は無事終了し最後に全員での記念撮影をして解散しました。
                             (レポーター 入部 一)
戸田幹事挨拶と乾杯 さあ飲むぞ!
何杯いけるかな? 焼肉奉行おまかせを!
乾杯!食べつくそう! 盛り上がってます!
満足です! 食べ放題チャレンジ!!

大看板前での集合写真



地区総会・懇親会 開催(2025.5.17)
 5月17日(土)福岡市南市民センターで中地区会員17名と来賓の田中事務局長に参加頂き小森地区委員の司会で、中地区総会が開催されました。 会議の開始前にパナソニックホームズ様よりチラシの配布説明を頂きました。議事開始に先立って昨年度ご逝去された二名のご冥福をお祈りし黙祷を捧げました。
 田中事務局長より規約改定等で財政改革が進められて来て順調に推移しているとの報告をいただいたあと、戸田幹事から議案書に沿って松九会定期総会の概要説明、昨年度の中地区活動の 実績と今年度の計画を資料を用いて説明がありました。 7月の行事をバーベキュー会から夏季懇親会に名称変更する提案、9月〜10月の行事として中地区単独での工場見学の提案が有り、キリンビール工場見学について約半数の方より参加したいとの賛同が有りました。 結果、昨年度の会計報告、活動報告、2025年度の活動計画については満場一致で承認されました。加えて、会社概要について田中事務局長より説明頂きました。
 2部の懇親会は昨年と同様、木曽路大橋店で開催されました。30分前から会場に入り、思い思いに席について食事前の懇談をされていました。 最初に戸田幹事より今回、出欠の返信が73件(中地区会員の約40%)あり総会を含めた出席者は約10%でこの数値を上げて行くことを今後も考えて行きたいとの挨拶を頂き、続いて田中事務局長の 乾杯で懇親会がスタートしました。終始和やかに懇談が進み、締めに三浦地区委員の万歳三唱で懇親会は無事終了、最後に全員で記念写真を撮り解散しました。
 (レポーター 入部)

2025年中地区総会
司会進行小森さん 田中事務局長ご挨拶
戸田幹事より議案書説明 戸田幹事より年度計画説明
田中事務局長より会社概況説明 全会一致で賛成
2025年度中地区役員 戸田幹事挨拶
全員で乾杯 左より戸田さん 今林さん 有田さん
左より田中事務局長 小森さん 足立さん 三浦さん
左より佐藤さん 大神さん 彌永さん 平井さん
左より塚本さん 福田さん 下村さん 寿福さん
三浦さんの音頭で万歳

2025年中地区懇親会集合写真