中地区

※ID/パスワードが必要

    
                □ 中地区 及び 本部 行事計画 □       (更新日:2024.11.25)

   ■実施済■    5月25日(土) : 地区総会(南市民センター)/懇親会(木曽路大橋店)
   ■実施済■    7月20日(土) : バーベキュー会(億上 渡辺通り)
   ■実施済■    9月21日(土) : サマーパーティー
   ■実施済■   10月 4日(金) : 社会見学
   ■実施済■    1月25日(土) : ボウリング大会&新年懇親会(海鮮屋台おくまん大橋店)
   ■実施済■    3月 8日(土) : 九国博or博物館or美術館




2024年(令和6年度)


九州国立博物館「はにわ」特別鑑賞と懇親会 開催(2025.1.25)
 3月8日(土)参加者13名で九州国立博物館にて開催されている特別展「はにわ」鑑賞と 鑑賞後、大宰府天満宮裏庭茶屋(照明館)にて懇親会を実施しました。
 少し肌寒い中でしたが梅も満開まじかの良い天気に恵まれて今年度最後の中地区行事になりました。行事に初めて参加された吉永さん、家族大歓迎の案内での呼びかけもあり 奥様やお孫さんも加わりアットホームな鑑賞会、親睦会になりました。
 はにわ展では、はにわの最高美の挂甲の武人5体に圧倒されました。他にも踊る人々や馬、猿、犬のはにわ等全国より選りすぐりの約120点を一堂に鑑賞できました。  懇親会はみんなで飛梅弁当を食べて和やかに歓談しました。
 最後に4月12日開催の松九会全体の新年度懇親会、および5月17日開催の中地区定期総会&懇親会への 参加をお願いし、全員で梅の花の下にて記念撮影をして、散会しました。    (レポーター 入部)

九国博にて 集合写真
顎髭の男子と三浦さん 動物はにわ
武人はにわ 彩色復刻はにわ
大神さんご夫婦 茶屋へ移動中
戸田幹事の乾杯でスタート 懇親会1
懇親会2 懇親会3
懇親会4 梅の木の下で記念撮影

ボウリング&新年懇親会 開催(2025.1.25)
 1月25日(土)大橋シティボウルにて第1部のボウリング大会、 海鮮屋台おくまんで第2部の新年懇親会を開催しました。
 ボウリング大会は9名参加で、80代2名、70代3名、60代名4名と幅広い年齢での参加となり皆さん年齢を感じさせず久々の ボウリングを楽しみながら汗をかきました。優勝は古賀さん、2位小森さん、3位大石さん、BB賞は福田さんでした。
 懇親会はボウリングの参加者を含めて19名での参加で開催され、戸田幹事の挨拶に続いて初めて中地区行事に参加された古賀さん、水野さん、渡邊さんの 3名の方から挨拶を頂きました。 福田さんの乾杯で懇親会がスタートし久しぶりに顔を合わせた会員の皆さんとの懇談会となり懐かしい昔話、近況の話、健康談話に花が咲き大いに盛り上がりました。 あっという間に2時間が過ぎ、記念撮影に続いて入部より3月8日(土)に開催予定の 大宰府、九州国立博で開催の埴輪展鑑賞会への参加をお願いして。お開きになりました。(レポーター 入部)

新年懇親会 集合写真
ボウリング集合写真 優勝の古賀さん
大石さんストライク 高安さん
恒松さん 2位小森さん表彰
3位大石さん表彰 BB賞福田さん表彰
戸田さん挨拶と優勝の古賀さん紹介 福田さんの乾杯でスタート
水野さん挨拶 渡邊さん挨拶
左手前より戸田さん、今林さん、古賀さん
右手前より恒松さん、高安さん、小森さん
左手前より大神さん、福田さん、三浦さん
右手前より入部さん、塚本さん、山下さん
左手前より福永さん、佐藤さん、渡邊さん、大石さん
右手前より有田さん、水野さん、小森さん
左手前より大神さん、福田さん、三浦さん
右手前より林田さん、塚本さん、山下さん
左手前より高安さん、恒松さん
右手前より古賀さん、今林さん、戸田さん
盛り上がってます。

バーベキュー会 開催(2024.7.20)
 7月20日(土)、中地区のバーベキュー会を渡辺通り電気ビル横の「億上」(店名)で20名の参加で開催しました。7月の昼間の開催でしたが開催時間を早めたり屋根付きベランダで室内よりのエアコンの風、大型扇風機の使用等熱中症対策も万全で皆さん元気に楽しまれました。
 戸田幹事の挨拶と乾杯の音頭で開催、肉、野菜類に加えてホタテ、ハマグリ、エビなどの海鮮食材を持ち込んでの豪華食材で皆さん思い思いに食べて飲んで思い出話、健康の話に花が咲き大いに盛り上がってあっという間の2時間半でした。最後に全員で記念撮影を行い解散しました。
 今回の参加者は80歳代7名、70歳代7名、60歳代6名とバランスよく参加頂き、また女性会員2名と奥さん1名の3名の女性参加となりました。みんなに会えるのが楽しい、懐かしいとのご意見を多く聞きました。初めての場所で、開始時間まで中に入れず待たされたり、場所が分からず探したなどの反省点は有りましたが改善を図り来年も開催出来たらと思います。(レポーター 入部)

バーベキュー会 集合写真
乾杯で開始 歓談1
歓談2 歓談3
歓談4 歓談5
歓談6 歓談7



地区総会・懇親会 開催(2024.5.25)
 5月25日(土) に福岡市立南市民センターにて、地区会員17名の参加と来賓の田中事務局長に参加頂きHP委員の小森さんの司会で2024年度中地区総会を開催しました。会議の開催前に、パナソニックホームズ不動産様及びパナソニックホームズ様よりご挨拶、チラシ配布、説明に続きパナソニック補聴器様より補聴器のミニ講習会、パナソニック保険サービス様より介護保険の説明等頂きました。
 議事開始前に、昨年度ご逝去された3名のご冥福をお祈りし黙祷を捧げました。最初に田中事務局長から挨拶と規約改定の件等について説明頂きました。次に戸田幹事より議案書に沿って定期総会の概要、昨年度の地区活動の実績と今年度の計画を資料を用いて説明し参加者全員一致で承認されました。会社概要は田中事務局長に説明頂きました。今回、大分から転籍の大神さん、新入会員の今林さんが参加されました。若い会員の参加も増え今年度中地区活動の活発化を感じました。全員で写真撮影をして中地区総会を終了しました。
 2部の懇親会は木曽路大橋店で開催しました、13時からの開催でしたが30分以上前から席に就けて食事前の懇談が出来ました。戸田幹事から挨拶に続いて田中事務局長の乾杯の音頭で会食がスタートし、絶妙なタイミングで料理が提供され飲食が進むにつれ皆さん和気あいあいに歓談が進み大いに盛り上がりました。最後は福田さんの締めの挨拶に続き、最年長の藤井さんの万歳三唱で無事終了することが出来ました。 (レポーター 入部)

2024年中地区総会
司会進行小森さん パナソニック保険様より説明
田中事務局長挨拶 戸田幹事より議案書説明
戸田幹事より年度計画説明 田中幹事長より会社概況説明
2024年度中地区役員 戸田幹事挨拶
全員で乾杯 左手前より大神さん 野田さん 下村さん
右手前より中山さん 藤井さん 福田さん
左手前より末次さん 塚本さん
右手前より佐藤さん 山本さん
左手前より原田さん 有田さん
右手前より今林さん 田中事務局長 林田さん
左手前より大石さん 入部さん
右手前より三浦さん 戸田さん
盛り上がってます
和気あいあいの歓談 思い出話に花が咲きました

懇親会木曽路にて